出版物紹介

ゼネコン&部品製造業 2社の職種間対立の解決事例『近代中小企業』(2023年9月号)

↓画像をクリックしていただくと、記事がご覧いただけます。

記事では、「ゼネコン&部品製造業 2社の職種間対立の解決事例」と題して、2社の事例を解説しております。
1社目は地域ゼネコンの営業と現場(工事監理)の軋轢、2社目は部品製造業の製造部門内(試作部門と量産部門)の連携問題です。
2社ともに生産性の低さが課題であったところ、これを改善すべく「コミュニケーション」や「役割の明確化と、それをベースとした評価」に取り組んだことで、劇的な改善が見られました。

【著者】澤田兼一郎(代表取締役/中小企業診断士)、犬飼あゆみ(取締役/中小企業診断士)
【発行所】中小企業経営研究会

値上げ交渉の成功事例!食品&家具メーカーの奮闘記『近代中小企業』(2023年6月号)

↓画像をクリックしていただくと、記事がご覧いただけます。

記事では、「値上げ交渉の成功事例!食品&家具メーカーの奮闘記」と題して、商品開発力を活かし、自社ブランドに基づく価格決定を実行している2社の取り組み事例と、付加価値管理を活用した意思決定の仕組みについて解説しています。

【著者】澤田兼一郎(代表取締役/中小企業診断士)、犬飼あゆみ(取締役/中小企業診断士)
【発行所】中小企業経営研究会

中小企業がいかに優秀な人材を採用するか-KJ法での分析事例-『企業診断』(2021年8月号)

中小企業診断士の阿部守先生と共に、弊社の藤井、犬飼が「中小企業がいかに優秀な人材を採用するか」をテーマに記事を執筆させて頂きました。本稿は、数年前より新卒採用に取り組み、成果を上げている実際の事例企業での経営陣および従業員へのヒアリングをもとに、KJ法という分析手法を用いて、新卒採用における重要なファクターやその因果関係を理解しようと議論を重ねた過程を説明しています。
そして最後に、中小企業が新卒を採用し、定着につなげていくために留意すべき項目を抽出しています。人材の採用や定着に悩む中小企業やその支援者の方々に、ぜひご活用頂きたいと思います。

【著者(監修・解説)】
MABコンサルティング 代表 阿部守(中小企業診断士)
四国大学経営情報学部教授/みどり合同経営 取締役顧問 藤井一郎(中小企業診断士)
同社 取締役 犬飼あゆみ(中小企業診断士)
【発行所】
同友館

ミレニアル世代へのマーケティング 『企業診断』(2020年5月号~10月号)

本連載では,「ミレニアル世代」(明確な定義はないが,一般的には現在30歳前後の世代をいう)を意識し,その世代の特徴を捉えながら,ミレニアル世代の行動や価値観に適した対策を検討していこうという中小企業の取り組みや,それを支援してきたコンサルティングの事例を紹介しております。
「ミレニアル世代の消費」「ミレニアル世代の働き方」などと言われるように,ミレニアル世代が消費や働き手の中心となり,社会全体において存在感を増しつつあります。そのため,この世代の特徴を理解し対応していくことは,企業の重要な経営課題となっているといえます。
今回の連載では,実在の企業様へのコンサルティング事例をご紹介するとともに,事例の注目ポイントや考え方について解説させて頂いております。皆様のミレニアル世代に向けたマーケティング活動のご参考にして頂ければ幸いです。

【著者(監修・解説)】
四国大学経営情報学部教授/株式会社みどり合同経営取締役  藤井一郎
【発行所】
同友館

建設業の事業性評価と課題解決(2020年3月31日)

地域金融機関と連携しながら、数々の中小建設会社を経営支援した実績を持つコンサルタントが解説しております。本書は、若手行員を主人公に、取引先の社長や役員、支店長・上司と展開するストーリーの中で、目利きのポイントをわかりやすく解説しており、業界特性、財務の見方、実態把握のポイント、経営課題の具体的な支援策など、難解な建設業の知識が体系的に身につきます。
弊社 取締役顧問 藤井一郎(中小企業診断士)、専務取締役 澤田兼一郎(中小企業診断士)、取締役 萬屋博史、取締役 犬飼あゆみ(中小企業診断士)が編著を担当しております。金融機関の方や企業経営者様、建設業の経理担当者様に、ぜひお役立ていただけましたら幸いです。

【編著者】
藤井一郎・澤田兼一郎・萬屋博史・犬飼あゆみ
【発行所】
ビジネス教育出版社
【価格】
2,000円(税抜き)

建設業のための 資金コントロール術(2020年2月21日)

建設業を対象に、単純な「資金繰り」にとどまらない、内部の管理強化も含めた「経営」の視点に基づいた総合的な「資金コントロール」の手法について、豊富な図表を用いて総合的に理解できるようわかりやすく解説しております。
弊社 取締役顧問 藤井一郎(中小企業診断士)、専務取締役 澤田兼一郎(中小企業診断士)、取締役 萬屋博史、取締役 犬飼あゆみ(中小企業診断士)が編著を担当しております。建設業の経理担当者はもちろん、企業経営者様や金融機関の担当者様にも、ぜひお役立ていただけましたら幸いです。

【編著者】
藤井一郎・澤田兼一郎・萬屋博史・犬飼あゆみ
【発行所】
清文社
【価格】
2,200円(税抜き)

改訂版 業種把握読本(2017年9月1日)

2010年に第一版が発行されたロングセラーシリーズ『業種把握読本』の改訂版です。一般業種から近年注目の新業種を入れた21業種について、それぞれの業界の特色や動向、今後の着眼のポイントを、専門家が深く・そしてわかりやすく開設しております。
弊社 取締役顧問 藤井一郎(中小企業診断士)、専務取締役 澤田兼一郎(中小企業診断士)が編著として、また、弊社コンサルタント 犬飼あゆみ(中小企業診断士)も1業種(旅行業)を担当しております。金融機関の担当者様はもちろん、企業経営者様にも、自社を取り巻く環境が大きく変化する中での経営の舵取りに、ぜひお役立ていただけましたら幸いです。

【編者】
味香興郎・藤井一郎・澤田兼一郎
【編集】
三坂 輝(一般社団法人業種業態ソリューション研究会)
【発行所】
金融ブックス株式会社
【価格】
2,300円(税抜き)

中小建設業のための“管理会計”読本(2017年6月2日)

企業会計は、一般的に財務会計と管理会計とに区分されます。制度や法規に基づく画一的なルールのもと、外部利害関係者に対して情報開示するための財務会計に対し、管理会計は企業の経営者が自ら経営の意思決定に役立てるための会計情報です。本書は、中小建設企業がその業界特性を踏まえ、公正性・効率性・透明性を兼ね揃えた会計情報システムを構築し、経営判断に役立てていくための、管理会計の導入と展開の方法を解説するものです。弊社の取締役顧問 藤井一郎が「リスクマネジメントの会計情報(第3部第Ⅷ章3)」および「資金管理(キャッシュ・フローのマネジメント)(第3部第Ⅸ章)」を執筆担当しております。管理会計に関する基礎知識や原価計算・原価管理など、経営改善のためのヒントが満載の1冊です。ぜひご一読いただけましたら幸いです。

【編著】
一般財団法人建設産業経理研究機構 管理会計研究会
【価格】
2,800円(税抜き) 

今日から実践!基本からの生産管理(小冊子)『中小製造業の生産管理のポイント』 (2016年2月1日)

製造業の生産管理をテーマに、中小企業において特に重要となる6つの着眼点(ボトルネックへの着目と改善、生産計画ルールの見直し、外注との協力体制の重要性、作業観察によるムダの発見、5Sの実行と定着、作業標準の有効性と活用)について、改善手法適用のポイントや実践事例をご紹介しております。また、実際にご支援をさせて頂いている経営者様とのインタビュー記事も掲載しております。生産管理の基本知識の確認と実践への活用のために、ご参考にして頂けたら幸いです。
詳しくは、こちらをご覧になって下さい。
今日から実践!基本からの生産管理.PDF

【著者】
澤田兼一郎・犬飼あゆみ アドバイザー 阿部守先生
【監修者】
藤井一郎
【発行所】
株式会社みどり合同経営

経営学を実務に活かす-中小企業支援への活用事例-『企業診断』(2015年12月号)

経営学の考え方が中小企業にも適合することを見ていくために、実際のコンサルティングでご支援をさせて頂いている企業様をもとに、2つの事例をご紹介しております。

1つは、ポーターの5つの競争要因(ファイブフォース)分析と価値連鎖(バリューチェーン)分析の活用事例、もう1つは、外部からわかりづらい中小企業の強みを、経営学者の伊丹敬之先生のいう組織能力であるケイパビリティや、その戦略との適合性に注目して分析した事例となっています。
これらは裏返せば、私どもの日々のご支援が、経営学的考え方からみてどうなのかという視点であり、このような検証も大切にしていきたいと考えております。詳しくは、こちらをご覧になって下さい。
経営学を実務に活かす.PDF

【著者】
藤井一郎
【発行所】
同友館

新版 業種把握読本(2014年12月)

第一版の『業種把握読本』が2010年に発行されて以降、主にコンサルティング能力の向上を求める金融機関のご担当者様から、注目業種についての業界の動向と展望、目利きのポイントを、専門家が深く・分かりやすく解説する書籍としてご好評いただいておりました。
今日、金融機関様におかれましては、一層の提案営業が求められています。『新版 業種把握読本』では、21の業種について、それぞれ業界の特色や動向を解説した上で、創業・成長・成熟・再生に至る企業のライフステージに応じた資金需要やアドバイスについてまとめており、金融機関担当者様の目利き力・提案力向上により一層、役立てていただける内容に刷新しております。
弊社 顧問 藤井一郎(中小企業診断士)、専務取締役 澤田兼一郎(中小企業診断士)編著として、また、弊社コンサルタント 犬飼あゆみ(中小企業診断士)も1業種(旅行業)を担当しております。金融機関の担当者様はもちろん、企業経営者様にも、自社を取り巻く環境が大きく変化する中での経営の舵取りに、ぜひお役立ていただけましたら幸いです。

【編著者】
味香興郎・藤井一郎・澤田兼一郎
【価格】
2,300円(税抜き)
【発行所】
金融ブックス株式会社

【通信教育講座】 コンサルティング機能強化のための建設業の経営改善を推進するコース1、2(2013年10,11月)

当講座では、金融機関の行員様向けに、地域の基幹産業でありながら、その特殊性から実態把握が難しい建設業の業界動向と特徴、 財務面・事業面のチェックポイント、経営改善計画の策定支援、モニタリングについて 分かりやすく解説しています。

コンサルティング機能強化のための建設業の経営観察力が鋭くなるウォッチングノート(2013年10月)

本書は、建設業の経営診断・指導の実績豊富な執筆陣がコンサルティングノウハウを図表や写真、イラストを交えてわかりやすく紹介しています。
技術者・技能者不足や資機材の高騰など、厳しさを増す建設業経営を改善するためのヒントが満載です。
建設業の仕組みから現場観察の要点、原価管理、経営者の見分け方まで、幅広い視点で解説しています。
金融機関融資担当者、建設業経営者はもとより、行政。税務担当者、発注者側など、関係者待望の必読書となっております。ぜひご一読いただけましたら幸いです。

【著者】
志村満・藤井一郎・中村秀樹
【価格】
2,200円(税抜)
【発行所】
株式会社ビジネス教育出版社

業種把握読本 ~内外環境の見どころ 業界展望の勘どころ~(2010年11月)

本書は、建設業の経営診断・指導の実績豊富な執筆陣がコンサルティングノウハウを図表や写真、イラストを交えてわかりやすく紹介しています。
技術者・技能者不足や資機材の高騰など、厳しさを増す建設業経営を改善するためのヒントが満載です。
建設業の仕組みから現場観察の要点、原価管理、経営者の見分け方まで、幅広い視点で解説しています。
金融機関融資担当者、建設業経営者はもとより、行政。税務担当者、発注者側など、関係者待望の必読書となっております。ぜひご一読いただけましたら幸いです。

【編著者】
味香興郎・藤井一郎
【価格】
2,520円(税込)
【発行所】
金融ブックス株式会社

誰かに聞いてみたかった 中小建設業お金の話(2010年10月)

企業経営には「お金」にかかわる悩みが何かと多いものですが、本書では中小建設業に的を絞り、金融機関との付き合い方、経営管理、公的制度の活用などのポイントをQ&A方式で分かりやすく解説しています。また、国や自治体の補助金、公的金融機関の融資制度なども幅広く紹介しています

【編著者】
藤井一郎・澤田兼一郎
【執筆者】
山下晶子・犬飼あゆみ・三谷利恵・北野里美
【価格】
2,300円(税込)
【発行所】
株式会社 建通新聞社

Q&A 中小建設業の経営改善ハンドブック(2009年10月)

中小建設業者向けに、建設業界の現状や仕組み、経営改善に向けた様々な方策(経営戦略、営業戦略、新分野進出、経営管理等のポイント)などについて、Q&A方式で具体的に解説しています。
弊社取締役藤井一郎が、本書の執筆者である建設業経営支援研究会の委員を務めており、執筆者の一人になっています。

【著】
建設業経営支援研究会
【編著】
(財)建設業振興基金
【価格】
2,625円
【発行所】
株式会社清文社

建設業の資金調達のすすめ方(2007年3月)

経営環境の変化により、これからの建設業の企業経営を、どういう風に対応していけば良いかを、資金調達という側面から、金融機関から融資を受けるサイドで30年間仕事をしてきた中小企業診断士と、融資を審査するサイドにいた中小企業診断士で書いた本です。

【著者】
工藤南海夫・藤井一郎
【価格】
1,890円
【発行所】
大成出版社

中小企業経営改善支援マニュアル -ランクアップのための実用書 中小企業経営改善支援マニュアル(2005年6月)

取引先企業の経営改善を支援する金融機関の職員向けに、金融検査マニュアルの理解とともに、経営改善支援に必要とされる知識・技能をわかりやすく解説しています。特に、経営改善計画書策定の前提となる基本的な知識について、詳しく解説しています。

【編著者】
小池登志男
【著者】
藤井一郎・佐々木文安
【価格】
2,310円
【発行所】
金融ブックス株式会社

目利きに役立つ 業種別「超」把握法(2004年5月)

本書は金融機関が取引先企業をより理解し、中小企業経営者が金融機関に自社の強みを理解してもらうためにはという視点から、各業種を取り巻く環境を分析し、情報をわかりやすく整理しています。

【著者】
味香興郎 藤井一郎
【価格】
2,625円
【発行所】
金融ブックス株式会社

リレーションシップバンキングの機能強化のための目利きを活かした中小企業金融再生プラン(2003年8月)

本書は「リレーションシップバンキングの機能強化に関するアクションプログラム」のうち、「Ⅰ.中小企業金融再生に向けた取組み」に関して、中小企業診断士の視点で解説し、さらに各種の公的支援施策を紹介しながら、どのような方法で各金融機関が「目利き」力を強化し、中小企業金融の再生に向けて取り組むべきかを提言しています。

【編著者】
企業再生中小企業診断士会
【執筆者】
小池登志男 春日幸和 味香興郎  三谷恭寛 藤井一郎 林田均平
【価格】
1,890円
【発行所】
金融ブックス株式会社

企業組織再編の実務Q&A -その法律、会計、税務処理のすべて(2001年11月)

新会社法・法務省令、最新会計基準及び平成18年度改正法人税・施行令の最新情報に基づき、M&A・企業再編事例をケーススタディ中心に多面的に解説しています。

【著者】
友弘 正人 , 松本 徹 , 三好 貴志男
【価格】
5,250円
【発行所】
税務研究会出版局

株式交換・移転と会社分割の実務 -その法律、会計、税務処理のすべて(2000年8月)

株式交換・移転制度及び会社分割制度につき新しい法令の検討並びに税務問題に関して、実務の役に立つことを目指して書かれた本です。Q&A形式を採用することにより、簡潔でわかりやすい質問と解答と通じて、交換・移転制度及び会社分割制度の内容が簡明に理解していただけるように解説しています。

【著者】
友弘 正人 著, 三好 貴志男
【価格】
4,410円
【発行所】
税務研究会出版局

中小企業診断士による工務店経営Q&A(1998年8月)

中小企業診断士が自らのこれまでの工務店指導経験の中から、経営管理、営業戦略、資材調達、施工管理、資金繰りなどにまつわる、さまざまな経営者の悩み・疑問を抽出し、80項目総合的に網羅。自己診断の方法、変革の手法をわかりやすく解説しています。

【編集】
住宅産業経営支援研究会
【他著】
山崎正敏 藤井一郎
【価格】
2,520円
【発行所】
井上書院

知っておきたい相続・贈与の節税知識(1988年4月)

私たちの生活において身近かでかつ一般的な税金と化した相続税の仕組みや実践可能な相続対策のノウハウをはじめてこの問題に取り組まれる方々にも判り易く提供しています。55の基本的な設問を設定し、Q&A形式で平易に解説しています。

【著者】
石 光仁 , 外村 泰嗣 , 三好 貴志男
【編集】
日本税理士会連合会
【価格】
1,050円
【発行所】
六法出版社

実抜(実行可能、抜本的な)計画のスタートライン! ~自社のチャームポイントは何だろう!?!【中小製造業の事例から学ぶ 生き残り戦略】 (小冊子) (2013年4月1日)

中小企業診断士澤田兼一郎とコンサルタント三谷利恵が自社の強み(チャームポイント)を再確認した上で、ニッチながらやり方次第でシェアを拡大し、収益を上げていく姿、また今後の成長戦略(海外進出)について、お話しています。
詳しくは、こちらをご覧になってください。
booklet_charm

【著者】
澤田兼一郎・三谷利恵
【発行所】
みどり合同経営

中小製造業の業績向上・社内活性化プロセス~ワンマン経営者の苦悩を超える、従業員の能動的な意識改革 具体的な事例~ (小冊子) (2012年8月1日)

シニアコンサルタント澤田兼一郎とコンサルタント犬飼あゆみが社長依存の企業体質脱却について、お話しています。今後さらに厳しくなる環境の中で、企業が競争力を高めていくには、いかに経営者に依存せず、幹部や従業員の方々が、能動的に考えて、動いていく組織体質にするかにかかっています。そのきっかけを感じていただけたら幸いです。
詳しくは、こちらをご覧になってください。
booklet_charisma

【著者】
澤田兼一郎 ・犬飼あゆみ
【発行所】
みどり合同経営

中小建設業・受注工事業のコンサルティング現場から (追加編)経営計画の策定について考えてみる (小冊子) (2008年5月1日)

コンサルタント犬飼あゆみがコスト競争力をアップさせるための原価企画(コストコントロール)についてお話しています。
詳しくは、こちらをご覧になってください。
booklet_business plan

 【著者】
シニアコンサルタント 澤田 兼一郎
公認会計士 原田 裕子
【監修】
藤井 一郎
【発行所】
みどり合同経営

30分で楽しく読める中小建設業のM&A ~企業評価 (小冊子) (2008年3月11日)

公認会計士原田裕子が、中小建設業のM&Aに纏わる企業評価、法務、会計、税務についてわかりやすくお話しています。
詳しくは、こちらをご覧になってください。
booklet_evalution

【著者】
公認会計士 原田 裕子
【発行所】
みどり合同経営

原価企画(コストコントロール)のポイント(製造業編)(小冊子)(2008年2月1日)

コンサルタント犬飼あゆみがコスト競争力をアップさせるための原価企画(コストコントロール)についてお話しています。
詳しくは、こちらをご覧になってください。
booklet_cost

【著者】
中小企業診断士 犬飼 あゆみ
【監修】
中小企業診断士 藤井 一郎
【発行所】
みどり合同経営

受注工事業のコンサルティング現場から ~「会議」「管理資料」の重要性 (小冊子)(2007年3月12日)

シニアコンサルタント澤田兼一郎が、顧客企業の計画実行支援の計画に基づきお話しています。
詳しくは、こちらをご覧になってください。
booklet_meeting data

【著者】
シニアコンサルタント 澤田 兼一郎
【発行所】
みどり合同経営

泥くさいコンサルタントだから分かる!中小企業再生のポイント 3つのリストラ「意識」「管理」「情報」 (小冊子)(2005年2月9日)

シニアコンサルタント澤田兼一郎が、再建計画書策定のポイントを中心に現場視点でお話ししています。
詳しくは、こちらをご覧になってください。
booklet_three restructuring

【著者】
シニアコンサルタント 澤田 兼一郎
【発行所】
みどり合同経営

経営改善・新分野進出・事業承継のお問い合わせ・ご相談はこちら

経営改善・新分野進出・事業承継のお問い合わせ・ご相談はこちら